The greatest show man


先日、楽しみにしてた映画を観てきました。
グレイテストショーマンです。

ミュージカルはいい音響の映画館で観るのが
良いかな?と思ったので、エキスポシティのIMAXに行きました。

ララランドもここで観たなそういえば、、
なぜかミュージカルは万博公園の方まで観に行くというバイブス。
太陽の塔は何度見てもテンション上がります。
Les Misérablesぶりの、ヒューっちの歌声、CMとか予告を観てだいぶ期待してきたからワクワク。
なんかねえ、写真で伝わんないくらい
IMAXの劇場でかいのよ。縦にも横にもでかい。
だから毎回、間違えて首がエクソシスト席選んじゃう。
どんだけ見上げても顔面に映像降ってくる。

いざ、グレーテストショーマンは
もう最初からテンションぶち上がりだった!
結果的に、超お気に入りで連続連夜2回観たんだけども
なにせ、YOLO系2018年顔代表ザックエフロンの恋のお相手役ゼンデイヤちゃんがとても美しかった!

舞台の上ではピンクヘアーで空中を飛びまわり
普段の装いでは黒髪の2種類楽しめるスタイル

このインタビューで分かるように
映画内と同じく私生活でも肌の色で偏見を受けた過去があるんだね。
とってもドレスお似合いですわ。。

しいて言うとすれば、好きだからこそ思ったのは
ヒュージャックマンが歌うたびに
え?これレミゼか?ってジャンバルジャンが
チラチラ脳内走り抜けた。

パン盗んだ貧しい少年時代とか
パン盗んで捕まったジャンバルジャン思い出したし
良いのか悪いのか…
ジャンバルジャンが多分、ハマり役すぎて
それが抜けずに尾引いてた。レミゼ観てなかったら気にならんかったんかな。笑

別の俳優さんでピッタリな配役がそれぞれあったりすんのかなーとか考えだしました。。
歌えて演技もできてってなるとかなり絞られちゃうのかもしれないけど、、!

最近のミュージカルでいうと
美女と野獣なんか全員、土下座しそうなくらいピッタリな配役でそれも見てて気持ちよかった。

ストーリー良いのに配役が、ミスってるとそれだけで感情移入出来なくなる事ってありますよね…

まあ、あと一回観てもいいかな!と思う自分がいるんだけど( ; ; )

サーカスって題材がまず良いもん。どストライク。
シルク・ド・ソレイユの血が騒ぐわ。

このヒューが演じるバーナムさんは基になる実在の人物がいるようで
元祖サーカス盛り上げ隊長って感じ。
(見世物小屋ともいうかな)
ハッピーエンドは良いですね。
胸くそ映画も観たのでまたチラッと書きたいと思います。

自己満ですみません。ちょけてるYOLOさんで終わりの会とさせていただきます。

xx Salala xx

1コメント

  • 1000 / 1000

  • 2018.03.09 20:04

    首がエクソシストなってまう劇場いってみたい😂  顔がyolo系笑う。レペゼンyolo。 この映画高評価と酷評の差がすごすぎてホンマに気になる、私もはやくみたいな〜😗